誤用の多い日本語まとめ
周囲の人やテレビに映っている人が使っている誤った慣用句や言い回しを正しい日本語だと思い、それをそのまま間違って覚える人は多くいます。そんな誤用しがちな日本語をご紹介します。 ...
「熊本城の瓦が落ちたのはワザと!日本古代建築凄い!」→最近建てたRC造でした
Tzuhsun Hsu
2016年4月14日を起点に4月16日にも大きな揺れを観測した熊本地震。この地震で、加藤清正が改築したとされる平山城(ひらやまじろ)の「熊本城」の瓦が沢山剥がれ落ちたのですが、これについて【地震の際 ...
ねじ山が潰れた時でも回せる対処法
DIYでスクリュードライバーを使用していて、うっかりネジ山を舐めてしまったという人もいるのではないでしょうか。
舐めるとは、ねじ山が潰れた状態を指します。プラスドライバーで一度ねじ山を舐めてしまうとネジが回らなくなるので四 ...
イチローが捕球で客席の女性と衝突!(fan girl getting excited to touch Ichiro)
2015年のMLB(Major League Baseball)での出来事。イチローがファイルボールを捕球するために観客席まで身を乗り出してグローブを伸ばした先には女性が・・・!2人は衝突します。
バッターが打ち放った球は ...
日産GT-Rのエンジンの組み立て工程が超かっこいい!(公式プロモーション映像)
日産が誇るスポーツカー、「GT-R」のエンジンの作り方をご存知ですか?
名車として名高いこの車のエンジンがどのようにして製造されているか、その製造工程の公式プロモーション映像が公開されています。
熟練工達 ...
小さな女の子に遠吠えを教える犬
ペットの犬が小さな女の子に遠吠えを教えている動画がyoutubeで公開されたのですが、その様子がなんとも微笑ましいのでご紹介します。
遠吠えと言えば満月の夜とオオカミですが、仲間である犬も遠吠えをし、ペットであってもその習 ...
マイクロソフト人工知能のツイッターアカウントが超可愛いんですが
マイクロソフトが開発している人工知能(AI)によるツイッターアカウントをご存知ですか?
マイクロソフトということは英語版のみ?と思いきや、実は日本語版や中国語版も存在するのです。
日本語圏向け「りんな」このAI ...
納豆フィルムのスマートな外し方
Photo:Tamaki Sono
納豆の上に乗っている乾燥防止フィルムって、外すのが煩わしいですよね・・・。でもその納豆フィルムのスマートな取り方が話題になっています。
これを聞くと、(どうせアノ方法で ...
ねずみ vs 鼠捕りの一部始終(動画)
色々考えを凝らした鼠捕りの罠と、臆病で用心深いネズミが対峙したらどうなるのか、その一部始終を捉えた動画があります。
作り方も仕掛けも至って簡単で、素人にも作れそうです。
空のアルミ缶の表面にエサを付着させ、それ ...
「Kiddle」子供向けフィルタリング検索サイトが登場。グーグルのセーフサーチを使用するも検索結果が酷すぎて使い物にならない
「幼い子供にはインターネットに触れてもらいたいが、アダルトサイトなど子供に相応しくないサイトには触れてほしくない」という親御さんは少なくないはずです。
そんな人のための検索サイトを目指した「Kiddle(キッドル)」が登場 ...