宙に浮くハンモック、テントを兼ね備えたキャンプツールAmok Equipment – Draumr
キャンピングツールと言えばテントとハンモックなどを連想しますが、その2つを融合したキャンプアイテムが登場!
リリースしたのはノルウェーに拠点を置くAmok Equipment(facebook page)。
コカ・コーラが大学新入生に「友達が出来るペットボトル」を無料配布
世界的企業のコカ・コーラはこれまでにも様々な取り組みでSHARE happinessを提供してきましたが、今回はコロンビアの大学で友達作りが出来る(かもしれない)ペットボトルを無料配布しました。
大学に入ったら素
クリエイティブなデザインの面白いテーブルたち
タコが支えるテーブル
テーブルはただ単に脚と天版がありゃあいいってもんじゃないんです!クリエイティビティーに富んだ設計のテーブルやデスクをご紹介!
スパークリング・テーブル
食器洗い機の内部ではどんな事が起こっているのか(動画)
最近ではどこの家庭にも普及した、スイッチひとつで食器を洗ってくれるだけでなく乾燥までしてくれる食器洗い機(食洗機)。普段は誰も気に留めないので、一体この中でどんな事が起こっているのか知っている人は少ないのでは。
The Personal Space Dressってドレス斬新過ぎ!公共の場でもパーソナルスペースを確保
電車やバスなどの公共交通機関を利用すると赤の他人との密着を避けたくても避けられない場合がありますが、香港で修士号を終えた学生がそれを回避するための面白い電子デバイスを開発しました。
This ‘Personal Space Dr ...ソールが人工芝で出来た草サンダルが気持ちよさそう!
暑い夏にサンダルを履くとベタベタしたり、脱いで日向に放置してから履くと「熱っ!」ってなることもありますが、ソール全面に人工芝が張ってあるこのサンダルはそんな悩みとは無縁そう。
こちらから購入可能
KUSA「Nano Lure」、尻尾を振って自ら泳ぐバスフィッシングのロボットルアー
クラウドファンディングのkickstarterでRaul Chaconさんが面白い製品での資金調達を行っていたのでご紹介。
このロボットルアー「Nano Lure」はバスフィッシングのためのルアーですが、実際の魚のよ
最高速度145km/hのカプセル型自転車「Arion1 Velocipede」、空気力学はブガッティ・ヴェイロンの40倍の効率!
タマゴかカプセルに見えるこの不思議な物体は「Arion1 Velocipede」という自転車。目標最高速度は時速145キロメートルと自動車並みの速さ!
この近未来的な自転車を設計したのはイギリスにあるリバプール大学の学生。 ...
自動でついてくるゴルフカート、X9 Follow – Stewart Golf
スチュアートゴルフが自動的に追従してくれるゴルフカート「X9 Follow」を開発しています。
このゴフルカート「X9 Follow」はリモコンと一定の距離を保つように動くため、プレイヤーがリモコンを携帯するだけ
面白い電源タップTwistVolt
壁等に設置されたコンセントから離れた場所の、あるいは複数の電気器具に電源を供給するための電気器具「テーブルタップ」(電源タップ)。これらは誰もが重宝している便利なデバイスのひとつです。
しかし市販されているもので