猫にも人間用のトイレでウンチしてもらう画期的な方法!ペットライフハック
「猫用トイレは邪魔、臭いが気になる」という悩みを抱える人もいるのではないでしょうか。それらを一挙に解決してくれる方法とは・・・ずばり、猫にも、自宅の人間用のトイレで用を済ませてもらう!
実際にどうやってそれを猫に覚えさせるのか順を追って説明します。
子供用便座を使う場合
使うのは人間の子供や赤ちゃん用の便座。
トイレの便座に子供用の補助便座を取り付けます。
便座と補助便座の間にラザニア用などの大きめの使い捨てのアルミトレイやダンボールなどを取り付けます。
トイレでも流せる猫砂をトレイの中に入れて、トレイには猫のウンチも少し入れておきます。臭いがあるとトイレだと認識しやすくなります。
トイレだと認識して馴染んできたら、アルミトレイの中心をナイフで切り取って穴を少しだけ大きくします。1,2週間に1回くらいの頻度で、様子を見ながら少しずつ広げていきます。敷き詰めているものが穴から落ちるので、流しても差し支えのないものにしてください。(流せる猫砂、あるいは細かいウッドチップが最適)
合計で2ヶ月ほどかけて完全に穴を大きくしたら最後はアルミトレイを取り除きます。
すると、まるで便座に座って人間の様にトイレをしてくれます。
猫専用のトレーニングキットを使わないメリット
こういう感じの猫専用のトレーニングキットも存在するのでそれを使ってもいいのですが、あえて赤ちゃん用便座で代用することにはそれなりのメリットがあります。
猫用トレーニングキットは最終的に全て取り外すことになる。猫にとって従来の便座は滑りやすい上、便座の輪っかも大きくて立てる幅も狭いので姿勢を安定させることが難しい。
補助便座は将来ずっと使えるのに対して、トレーニングキットは最終的に捨ててしまうので、コストパフォーマンスが低い。
しかも結局は補助便座が必要になる可能性もある。だったら最初から補助便座のほうがよくない?となる。
計画や考え方は人によると思うので、どちらか使いやすそうな方を試してみてください。
あとはトイレットペーパーでお尻を拭いて、タンクレバーまで回してくれたら最高なんですが!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません