未来の超高層ビルはこんな感じ?珍しく奇妙で素晴らしい建築デザイン

未来にはどんな建物たちの並んだ世界が広がっているのでしょうか。
建築雑誌「eVolo」が超高層ビルデザインコンペで7年間にわたって集めた最も革新的なアイデアとされた数々の不思議で面白い建築デザインをご紹介!
- 大きな透明の傘を持つビル

- アリの巣のようなビル

- 過密化する都市で騒音対策されたビル

- 地面にアーチを作るリングワーム状ビル

地下室もある。- クレータースクレーパー

クレータースクレーパーは、小惑星が地球に衝突するような壊滅的なイベントが発生した場合でも人類が生存し続けられるように設計されている。- 地球を丸ごとビルに

地球全体を建物にしてしまおうという考え方、デススターみたい。- 火山エネルギーを活用する巨大ビル

産業や住宅生活のエネルギーを供給するために、火山のパワーを活用!- 空に浮く螺旋階段のようなビル

- 緑地を取り込んだ透明の球体ビル

新たな食料源を提供する都市型農業を想定した建築- 壁面で水耕栽培するビル

- 宙に浮かぶクラゲのビル

- 火星での可動式ビル

もはや地球上ではなく、火星で移動しながらの生活を想定した可動式のビル
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません