ブラジルW杯の優勝賞金がえげつない金額!日本代表はこれくらい?

2016/05/05

2014年開催のブラジルワールドカップ、大会に熱中する中で忘れていたこと優勝国って一体いくらくらい賞金が貰えるんだろう?
調べてみると、えげつない金額が動いていました。日本代表についても触れます。

下衆な考えに至って調べてみるとこれがまた凄い金額でした。FIFAが提示している賞金は以下の通り。

順位金額名目
1位(優勝国) 3500万ドル
(約35億円)
賞金
2位(準優勝国) 2500万ドル
(約25億円)
賞金
3位 2200万ドル
(約22億円)
賞金
4位 2000万ドル
(約20億円)
賞金
1次リーグ敗退 800万ドル
(約8億円)
賞金
1次リーグ32カ国 150万ドル
(約1.5億円)
経費

日本の賞金額

以上より、W杯1次リーグの3試合を戦うだけで勝敗に関わらず、少なくとも800万ドル+150万ドル=950万ドル(約9億5000万円)入ることが約束されているのだとか。つまり日本代表もこれくらいということになります。
また、各国によって設定は様々ですが、得点を挙げたり勝利を収めたり所定の順位に勝ち上がることで個別ボーナスが発生。
日本の場合、仮に優勝したとすると代表1人の5000万円らしいのですが、45人の代表で計22億5000万円ということでしょうか?残りの12億5000万円は協会と監督?

監督の報酬金額

サッカーが好きでプロ選手になり大舞台にあがっているからというのは勿論のこと、代表選手たちが大熱狂するのも頷けますね!
さて、こうなると次に気になるのが各国代表監督のお給料。次の画像には32カ国それぞれの監督の名前と報酬金額とランキングが記されています。
brazil_world_cup_prize_3_s
www.dailymail.co.uk/
画像の金額はイギリスポンド(£)ですが、以下は2014/07/12時点のレート(1ポンド=173円)で日本円換算したもの。概算で高給順のランキングです。

順位国名監督名報酬金額
1ロシアファビオ・カペッロ11億5801万円
2イングランドロイ・ホジソン6億0550万円
3イタリアチェーザレ・プランデッリ4億4547万円
4ブラジルルイス・フェリペ・スコラーリ4億0957万円
5スイスオットマー・ヒッツフェルト3億8600万円
6ドイツヨアヒム・レーヴ3億7129万円
7スペインデル・ボスケ3億4902万円
8オランダルイス・ファン・ハール2億8220万円
9日本アルベルト・ザッケローニ2億8112万円
10アメリカ ユルゲン・クリンスマン2億7022万円
11フランスディディエ・デシャン2億2273万円
12ポルトガルパウロ・ベント2億2265万円
13イランカルロス・ケイロス2億1625万円
14チリホルヘ・サンパオリ1億8294万円
15コロンビアホセ・ペケルマン1億7300万円
16オーストラリアアンジ・ポステコグルー1億4380万円
17ウルグアイオスカル・タバレス1億2975万円
18コートジボワールサブリ・ラムシ1億0693万円
19アルジェリアヴァヒド・ハリホジッチ1億0380万円
20ベルギーマルク・ヴィルモッツ8909万円
21ギリシャフェルナンド・サントス8909万円
22アルゼンチンアレハンドロ・サベーラ8433万円
23韓国ホン・ミョンボ8195万円
24ホンジュラスルイス・フェルナンド・スエレス6487万円
25エクアドルレイナルド・ルエ5838万円
26コスタリカホルヘ・ルイス・ピント4540万円
27カメルーンフォルカー・フィンケ4065万円
28ナイジェリアスティーブン・ケシ4043万円
29ボスニア・
ヘルツェゴビナ
サフェト・スシッチ3633万円
30クロアチアニコ・コヴァチ2799万円
31ガーナアクワシ・アッピアー2595万円
32メキシコミゲル・エレーラ2162万円

高騰する放送権料

おまけ。
ワールドカップの運営資金の半分が大会の放送権料で賄われているといわれていますが、その放送権料は大会毎に徐々に加熱しており、日韓大会では爆発的に高騰しています。

開催年大会名放映権料
1990年イタリア大会114億円
1994年アメリカ大会132億円
1998年フランス大会162億円
2002年日韓大会1170億円
2006年ドイツ大会1350億円
2010年南アフリカ大会1930億円